エリファゴルフクラブは、横浜の日吉カントリーを中心に、白糸台、府中でゴルフ教室を開催しています。

金仙花&大森均のゴルフスクール エリファゴルフクラブ

ゴルフを楽しもう

ビギナーズレッスン

ゴルフは最初が肝心!
自己流でついたヘンな癖はあとで苦労します。

これからゴルフにチャレンジしたいという方、周囲の先輩ゴルファーから教わる前に、ぜひティーチングプロに声を掛けてください。最初に正しい基礎を習得されることが重要です。コースデビューするころには「すごくかっこいいね!」と誰もが驚くような美しいフォームになっていること間違いなしです!美しいフォームができればスコアも必ずアップします。
(1)スタートは「グリップ」の握り方から
ビギナーズレッスン-グリップの握り方 グリップの握り方で、ゴルフのうまい下手がわかってしまうと言われています。

どんなに身体をうまく回転させても、ゴルフクラブをしっかり正しく握っていないとボールがうまく当たってくれません。ただ棒を握るだけのことと思うかもしれませんが、道具を正しく持つというのは、ゴルフを学ぶ第一歩としてとても大事なステップといえるでしょう。

(2)正しい「スタンス」を身体に覚えさせよう!
ビギナーズレッスン-正しいスタンス すぐにボールを打ってみたいところですがちょっとがまんしてください。

次は正しい「スタンス(かまえ)」を習得しましょう。ただ、クラブを持って立つだけだからそんなの簡単!と思ってしまいますが、足の幅、膝の曲げ加減、肩や腰の角度、腕とクラブの関係など覚えることがいっぱい。自分のイメージと実際の身体の動きにはどうしてもズレが生じるので、プロが客観的に正しい姿勢をご指導致します。クラブを握ったら、身体がすっとその姿勢に入っていくようなれば完璧です。

(3)最初は「ハーフスウィング」で振ってみよう!
ビギナーズレッスン-ハーフスウィング
握り方とかまえを習ったら、いよいよスウィングをしてみましょう!

バシッとナイスショットといきたいものですが、最初はなかなかボールに当たらない!というのが現実です。頭、肩、腰、足の位置を正しく保ったまま、身体を回転させてボールをジャストミートさせるのは、とても難しいことなのです。まずは足を揃えるハーフスウィングから初めて、正しい身体の回転の仕方と腕の振り(クラブの軌道)を学びましょう。

(4)いよいよ「バックスウィング」にチャレンジ!
ビギナーズレッスン-バックスウィング
ハーフスウィングが安定してできるようになったら、いよいよバックスウィングに挑戦してみましょう。

今までならってきた、「グリップ」「スタンス」「身体の回転」「腕の振り(ゴルフクラブの軌道)」がしっかりできていれば、それ程戸惑うことはありません。 最初は力を入れすぎたり、フォロースルーのフォームが安定しなかったりしますが、プロがひとつひとつアドバイスをしますのでご安心ください。後は身体がしっかり覚えこむまで、定期的にプロのチェックを受けながら練習すれば上達が期待できるでしょう。途中で自己流にならないようくれぐれも注意をしてください。

ビギナーズレッスンをご希望の方は、「エリファゴルフスクール」を受講ください。 申し込むときにビギナーであることをお伝えいただくと、基礎講座からスタートいたします。技術的なことから、道具の揃え方、かっこいいウェアの選び方、知らないと恥ずかしいマナーやエチケットまで、あなたが立派な「ゴルファー」に変身するまでしっかりサポートします。